
1: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:38:21.94 ID:V+H+BZDh0
【ソースを最初に混ぜるのはNG!】
パスタを食べ始める際に、ソースを最初に混ぜる行為もマナー違反になります。ソースを最初に混ぜてしまうと、パスタの見た目が非常に悪くなり、一緒に食べている人が不快になり、マナー違反です。
ソースを混ぜるのではなく、パスタの上に広げるように伸ばして、各自のさらに取り分けた後に混ぜる用にして口元へ運びましょう。
初めからソースが混ざっているオイルソースやクリームソース系のパスタはその限りではありません。
【パスタをすするのはNG!】
これは大半の日本人がやってしまう行為です。そばやうどんを食べる時のようにズズズと音を立てて、パスタをすするのは「恥ずかしいマナー」です。
イタリアだけに限らず、海外で音を立てて食事をする行為は、食事中にオナラやゲップをするのと同じくらい失礼な行為です。
https://food-drink.pintoru.com/pasta/how-to-eat-pasta/
パスタを食べる際は、麺をすすらずに音をたてないように食べるように注意しましょう。
2: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:38:35.40 ID:V+H+BZDh0
ワイ、いつも混ぜるし啜るんやけどアウトか?
3: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:38:42.50 ID:mVI7M+VT0
当然やろ
10: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:39:25.58 ID:oDyHJVZL0
ちゃんとした店に行けば最初からちゃんとソースと絡めてあるけどな
13: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:39:30.25 ID:NIGv2lob0
普通箸で啜るよね
15: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:39:42.79 ID:95mkwJUap
ここはイタリアじゃないんだよ、マナーとか知るか
16: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:39:43.40 ID:wRU+bxlS0
でも啜った方が食うの早くならない?
20: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:40:07.70 ID:Nkd5yDdtd
混ぜなきゃタバスコ混ざんないじゃん
26: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:40:28.48 ID:ofTNi1S20
ワイはペペロンチーノ食うで~
31: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:40:48.56 ID:VawKvmVj0
早くマナー講師だけの食事会バトルロワイヤルをやれ
34: 名無しさん 2021/02/17(水) 17:40:51.89 ID:VVdJ+0aJ0
絶対啜った方が「効率的」や
続きを読む
Source: あにちる速報