1: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:06:04.12 ID:AOV/qH9B0
あと一つは?
4: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:06:49.63 ID:3681ApHL0
人気スポーツサッカーも素人がどこまで理解しとるかって言ったら怪しい
5: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:07:05.20 ID:Tp27bZBpa
一つの企業が競技に対して力持ちすぎ
10: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:07:47.17 ID:j+Xkt3led
3つも理由いらんやろ
かっこよくないからウケてないだけや
かっこよくないからウケてないだけや
11: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:08:17.85 ID:sHkuX+D50
一般人に自分も努力すればできるかもって思われてしまうから
13: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:08:29.39 ID:+slm+xLA0
結局ゲーム会社のさじ加減だから
14: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:08:45.22 ID:soJSoLqs0
将棋とボクシングを同時にやるんやし一般人には無理やで
19: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:09:14.83 ID:qNyUBWV9d
フォトナとか素人でもなかなかインパクトありそうなもんだけど
21: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:10:01.85 ID:7Ngp45Nj0
>>19
高所をとったーーーーーー!って言われてインパクトあると思う?
高所をとったーーーーーー!って言われてインパクトあると思う?
24: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:10:07.74 ID:0o0/92K0d
ゲーム大会って言ってくれたほうがワクワクする
31: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:10:47.15 ID:U8hFu05X0
格ゲーはわかりやすそうでわかりにくいよな
48: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:12:23.33 ID:9HO4w5Jp0
よゐこしかり上手いプレイを見るよりエンジョイしてるのを見た方が楽しいって気付いてもうたからちゃうか
52: 名無しさん 2020/04/28(火) 19:12:47.02 ID:TziIrJsq0
日本人の大多数がゲームは子供が遊ぶものって認識なんやろ
続きを読む
Source: あにちる速報